こんにちは、BIZROVEのfujiです!
今回は「Shopifyエキスパート(Experts)」についてのご紹介です。
簡単にECサイトを作ることができるShopify。
マーチャント(Shopifyを利用して商品を売る人)を支援するためのさまざまな仕組みがあることをご存知でしょうか?
この記事では「Shopifyエキスパートがどんな仕組みなのか知りたい」「Shopifyエキスパートを目指すことに興味がある」といった方向けに、Shopifyエキスパートの意味やメリット、なり方などをまとめて解説しています!
ECサイトやマーケティングに関わる方にとってためになる知識ばかりですので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。^^
1.Shopifyエキスパート(Experts)とは?
①Shopifyエキスパート(Experts)の意味
Shopifyエキスパートとは、Shopify公認のパートナー企業・フリーランスを指します。
サイトの構築や運営など、ECサイトに関わるさまざまな業務を依頼することができます。
マーチャントは、自社でShopifyに関する困りごとが発生した場合などに、Shopifyエキスパートを活用することができます!
Shopifyエキスパートは、それらの業務を請け負うことでShopifyから報酬をもらう仕組みになっています。
②Shopify Plusパートナーとの違い
Shopifyエキスパートと似たような言葉として「Shopify Plusパートナー」がありますが、2つの言葉の違いは何でしょうか?
Shopifyのパートナーにはランクがあり、ランクが低い順に並べると以下のようになります。
〈Shopifyパートナーのランク〉
- Shopifyパートナー:通常のランク
- Shopifyエキスパート:Shopifyパートナーが審査によりランクアップ
- Shopify Plusパートナー:Shopifyエキスパートからさらに審査を経てランクアップ
Shopify Plusパートナーは、世界レベルのストアを構築できるスキルを持つなど、Shopifyの定める厳しい審査を通過した場合のみ与えられるランクです。
日本国内では数十社しか認められていないため、特に信頼性の高いパートナーと言えますね。
とは言え、ShopifyエキスパートもShopifyの審査を通過した公認パートナーであることに変わりはありません^^
2.Shopifyエキスパート(Experts)になるメリット
ここでは、Shopifyエキスパートになるメリットを3つご紹介します!
①Shopifyエキスパートマーケットプレイスへ参加できる
「Shopifyエキスパートマーケットプレイス」とは、Shopifyエキスパート限定で利用できるページです。
審査に通過した後はShopifyエキスパートの企業一覧に掲載され、そこから仕事を得ることができます。
マーチャントとマッチングした後は話し合いを行い、費用やスケジュールなどについて検討していく仕組みです。
エキスパートマーケットプレイスでは、金銭面をShopifyが仲介しているため、お互いに安心感があるというメリットもあります!
②専用ロゴが使える
Shopifyエキスパートの専用ロゴは、審査に通過したパートナーしか使うことができません。
専用ロゴはShopifyの緑のマークに「Shopify Experts」と添えられたもの。
Webサイトや名刺などに使い、顧客に信頼性をアピールできます。
ECサイトに関係する企業と関わる時は、意識して探してみるのもいいですね^^
③マーチャントからの仕事を受けやすくなる
「Shopifyエキスパートマーケットプレイス」の存在や信頼性といった面から、仕事を受けやすくなるというメリットもあります。
また、Shopifyパートナーが参加できる「Shopifyパートナープログラム」では、Shopifyでビジネスを行うために役立つオンライン講座を受けられます。
この講座によりスキルを高め、さらなるアピールや仕事獲得につながることも。
Shopifyとしても、Shopifyパートナーと協力することでマーチャントを増やすという狙いがあることから、さまざまな優遇を受けることができるのですね!
3.Shopifyエキスパート(Experts)になるには?
Shopifyエキスパートへのランクアップを希望する場合は、公式サイトからShopifyエキスパートマーケットプレイスの参加を申し込みます。
Shopifyの審査で認められれば、晴れてShopifyエキスパートになります!
審査に落ちた場合には返信がないと言われています。
Shopifyが公表するShopifyエキスパート像は、以下の通りです。
<Shopifyエキスパート像>
- ストア構築ができる
- 成功するブランドやビジネスの構築できる
- 高い技術を持つデザイナー、開発者、コンサルタント
落ちてしまった場合は、サイト構築の実績やスキルを伸ばす必要があるでしょう。
4.日本のShopifyエキスパート(Experts)企業3選!
(他社に流れてしまいそうな気もするのですが、紹介して構わないでしょうか。
紹介するのであれば、文字数を見ながら3社ほど選んで紹介します!)
日本にはShopifyエキスパートの企業が数多くあります。
ここでは、参考としておすすめのShopifyエキスパート企業を3つご紹介します!
Shopifyはもちろん、メディア制作やマーケティング・コンサルティングまで、幅広い事業を展開している会社です。
Web広告やYoutube、アフィリエイトまで、サービス内容はさまざま。
Webだけに止まらず、紙媒体のデザインにも対応しているそう!
何でも相談できる安心感がありますね^^
ECサイトの制作・運営・コンサルを得意とする企業です。
アートトレーディング株式会社の強みは、在庫保管や管理・出荷といった物流にも対応していること!
物流システムの開発も行なっています。
「Shopifyを利用したいけれど、商品管理までする余裕がない」「Shopifyの利用自体にも不安がある」など、さまざまな悩みに対応しているのが嬉しいですね^^
株式会社テーブルカンパニーは、Web制作やコンサルティング、企業イメージのプロデュースなどを得意とする会社です。
デザイン性の高いサイト構築が特徴的な企業です!
さらに、企業の力を発揮していくことを目的にさまざまな自社サービスも提供しています。
レンタルスペースの運用や日本酒の販売など、ワクワクするようなサービスがたくさん。
このような企業と関わりを持ち、知見を広げていくのも面白いですよね^^
5.まとめ
Shopifyエキスパートの意味やメリット・日本のShopifyエキスパート企業などについてご紹介してきました!
Shopifyエキスパートは、スキルや実績の面から見て信頼のおける企業ばかりです。
Shopifyエキスパートとの関わりを持つことで、新たな発見があるかもしれないですね^^
ECサイトの構築や運営に関してお困りの際は、ぜひ「株式会社AVROVE」にお問い合わせ下さい。
「何から始めればいいか分からない」という方でも、お気軽にご相談下さい!
豊富な知識と経験を持ったプロフェッショナルが、御社の悩みに併せてご提案致します!
問い合わせ先:
株式会社ACROVE: https://acrove.co.jp/contact/
TEL: 03-6276-5111